【英語で調べる学習のコツ】「啓蟄」と ‘Worm Moon’

今回は、雑記帳的に。

二十四節気の「啓蟄」を過ぎ、先日の満月が “Worm Moon” ということで、英語で調べてみたお話です。

 

「啓蟄」後の ‘Worm Moon’

啓蟄は、春が近づいて虫さんたちが地上に出てくる日ということですよね。

ああ、そういう季節になったんだなあ、と私・EIGONも思ったわけです。

 

EIGON
EIGON

その啓蟄が、今年2023年は3月6日だったわけです。

で、翌3月7日が満月だったのですが・・・

 

それが “Worm Moon” と呼ばれる満月(full moon)だったのですね。

 

EIGORAS
EIGORAS

満月って、それぞれに名前があるんですよね!

 

そうなんですよね。私も詳しく知らないですが・・・

で、啓蟄の後にWorm Moonって、”What a coincidence!” と思ったわけです。

で、Worm Moonをさっそく “worm moon meaning” と英語で調べてみました。

 

ここを覗いてみると・・・

Worm Moon: Full Moon for March 2024
March's full Worm Moon rises on Monday, March 25, 2024! This March's full Moon is also the Paschal Full Moon! Find the meaning behind this Moon's name, folklore...

 

March’s full Moon goes by the name Worm Moon. For many years, we thought this name referred to the earthworms that appear as the soil warms in spring. This invites robins and other birds to feed—a true sign of spring!

go by the name:通称~

refer to:(この場合は)~に関係する

earthworm:ミミズ(この場合のearthは「土・大地」)

soil:土・大地(上のearthと同じと考えましょう)

robin:ロビン(ヨーロッパコマドリ:左リンクに写真あり。かわいいです。^^)

feed:餌を食べる(ここでは自動詞。他動詞なら「~に食べさせる」)

 

EIGORAS
EIGORAS

3月の満月は通称ワームムーン。春に大地が温まるにつれて現れるミミズに関係する名前と考えられています。これが餌を食べにくるロビンや他の鳥たちを招き—春の本当の兆しとなります!

EIGON
EIGON

翻訳ではないので、細かいことにこだわらず、サックリ意味がわかればいいというのが【楽しい英語】流です。頭の中で日本語に訳さずに理解するのがベストですから。

 

‘a moon’ とは?

ところで、“a moon” という表現を知っていますか?

 

EIGORAS
EIGORAS

the moonじゃないんですか?

 

a moonというのは、月の満ち欠け(moon phases/lunar phases)の中の月の種類(三日月、半月、満月、新月など)をいう場合に用いられます。

(地球の)月はもちろん一つ(the moon)ですが、月が見せる「表情」の一つ一つについていう場合にa moonが使われるということです。

 

[ S or U ]
the shape made by the amount of the moon that you can see at a particular time:

There’s no moon (= you cannot see the moon) tonight.
a crescent/full/new moon

Cambridge Dictionary

S or U: singular noun (単数名詞)or uncountable noun(不可算名詞)

 

EIGON
EIGON

上の例にはないですが、半月は a quarter moon といいます。

lunar phasesに興味がある方は、下のブリタニカのリンクをどうぞ。

 

Just a moment...

 

「啓蟄」は英語でなに?

では、「啓蟄」は英語で何といえばいいのでしょうか?

「啓蟄」は、元の中国語では “Jingzhe” というようです。

 

Jingzhe - Wikipedia

 

春の雷雨が冬眠していた虫を驚かせて起こす、という意味で、本来は「驚蟄」という漢字が使われるようですね。

ただ、Jingzheで通じる英語ネイティブもいないでしょうから、

Jingzhe is the 3rd of the 24 solar terms (節氣) in the traditional Chinese calendars.

-上記Wikipedia-

あたりの説明をする必要があるでしょう。

日本の啓蟄を語るのですから、”Keichitsu” でいいと思います。

 

EIGORAS
EIGORAS

結局、啓蟄とWorm Moonの関係はなんですか?

EIGON
EIGON

調べたけどわかんなかったっす

 

東西の文化で同じようなものがあるのが面白いですね。

人間が感じることは同じ、ということなのかもしれません。

 

では、今回は以上です。



コメント

タイトルとURLをコピーしました