こんにちは! OSAMUです! 楽しく英語ライフしてますか?
今回は、femme fatale っていう英単語についてです。
この英語は、フランス語みたいですね
私もこの英語は、知らなかったんですよね。
フランス語だな、と。
ちなみに、私はフランス語はまるでわからないです。
余計な話になりますが、一応私は大学で英語専攻でした。
大学英文科のときの第二外国語は、フランス語を取りました。
でも、当時は英語をモノにしたくて、「フランス語やってる時間がもったいない」って思って英語に(あとは女の子とのデートかなぁ)注力していたので、全然勉強しませんでした。
あ、そういえば、日本人の女性講師の方がフランス語の先生だったんですが、フランス語の発音がめっちゃきれいでしたねえー。
毎回授業の前にフランス語のテキストを音読してくれるんですけど、ほんとにきれいな発音でした。
たぶん、ネイティブ並みの発音のきれいさだったんじゃないですかね。

私も授業はまるで不熱心でしたが、毎回先生のフランス語音読には聞き惚れましたね。で、心地よいフランス語の音を聞いてるうちに、眠くなっちゃう、と。^^;
たぶん優秀な先生だったんだろうと思うんで、当時はとにかく「英語!」だったんですが、もったいないことしたかなあ、とも。
フランス語の単語もまるで覚えてませんでしたね。
新しいテキストとか見ると、知らない異国に触れるような、どこかエキゾチックなワクワク感はあったんですけども・・・。

でも、私、結構インチキな発音でそれっぽく聞こえるらしいんで、どの外国語も発音はネイティブから褒められました。^^;
で、femme fatale ってなに?
すっかり脱線してしまいました(I completely got off the track)が、英語の femme fatale に戻ります。^^;
英語には、フランス語から取り入れられた英単語も多いです。
フランス語だろうなと類推し、femme は、英語の feminine とか female のようなものじゃないか、と。
あと、fatale は英語の fatal っぽいな、と。
ということは、英語でいえば、fatal woman のようなことだろう、と推測した(guessed/took a guess)わけです。
なんだか物騒な言葉だな(it sounds a bit frightening)、と思いました。
英語 fatal を、英英辞典で確認してみましょう。

意味がわかりましたか?
causing death
-LEXICO-
「死を呼ぶ」・・・。
怖いですねー。
「致命的な」などと訳される英語で、a fatal accident(死亡事故)のように使われます。
となると、「死を呼ぶ女」「致命的な女」でしょうか?
で、英語で femme fatale の意味を見てみましょう。
femme fatale noun [ C ] plural femmes fatales
a woman who is very attractive in a mysterious way, usually leading men into danger or causing their destruction
-Cambridge Dictionary-
noun [ C ] は、countable noun(可算名詞)ですね。
plural は複数形で、femmes fatales となるんですね。
うわ~めっちゃ怖い英語の語義が出てますねえ~。
「神秘的で非常に魅力的な女性で、通常、男性を危険に導き、破滅させる」
^^;
この femme fatale は「魔性の女」という訳語があるようですが、まさにそれですね。
femme fatale は、「魔性の女」でした。

発音も、上記リンクで聴けますので、チェックしてみてください。
あ、ただし、英語としての発音ですので。
英語でフランス語を見てみましょう
いい機会なんで、フランス語を英語で調べてみましょう。
「femme meaning」でググります(Google it)。
やっぱり英語だと woman のことですね。
「fatale meaning」でググります。
やはりこれも、英語の fatal が書いてありますね。

なるほど、なるほど。
私には縁のない女性のようです。:D
近づかないようにしましょう。(keep away from them/stay away from them/keep distance from them/never get close to them)^^;
こんな具合に、英語以外の外国語を英語で調べるのも、また英語を学ぶのに好都合ですし、場合によっては一石二鳥(英語でも、kill two birds with one stone といいます)で、英語ともう1か国語を身につけられるかもしれませんね。

そういえば、私もフランス語の辞書は、French-English; English-French dictionary でした。そもそもフランス語を勉強しなかったので、あまり意味がなかったですが。
でも、今、英語と同時に英語以外の外国語にも触れてらっしゃる方は、こんな風に英語を通して学ぶのも、一つの方法かもしれません。
私も将来はスペイン語を身につけたいと思ってますが、もちろん英語で学ぶつもりです。
英語とその他のヨーロッパ語は似たところがある(特にドイツ語とオランダ語は英語に似てますし、ことにオランダの人には英語が達者な人が多いですね)ので、そういう意味でも英語で学ぶのは学びやすいかもしれないですね。
では、今回は以上です。

Let’s have fun with English!
コメント