2020-04

今日の英語表現

【英語表現】”suck” =「吸う」だけでないスラングの意味とは?

今回は、suck という単語についてです。 suck =吸う 私は海外向けのビジネスが本業なのですが、私が運営しているTwitter account に、こんなリプがありました。 This is why discussion...
英語学習マインド

【私にとって英語とは?】英語は、学生時代のワクワクを運んでくれるもの

みなさんにとって、「英語」ってなんですか? 私にとって、英語とは・・・ 今回は、そんなお話です。 英語は、「ワクワクを思い出させてくれるもの」 私にとって英語は、まずもって、「ワクワクを思い出させてくれるもの」です。 ...
おすすめ学習法

【英語学習法】英語のスラング(俗語)は学ぶべきか?どう学ぶか?

それぞれの言語にはスラング(俗語)があります。 日本語にもあるように、他国語にも当然あります。 今回は、スラングに対して、英語学習者としてどういう姿勢をとればいいかの私見です。 slang とは? まず、「スラング」という言...
異文化コミュニケーション

ネイティブ英語より【インターナショナル・スタンダードな英語】を目指します

今回は、私が個人的に、どういう英語を目指してるかのお話です。 「英語ペラペラ」「ネイティブ英語」を目指してません 単刀直入にいいますが(getting straight to the point)、私は「英語ペラペラ」を目指して...
今日の英語表現

【英語表現】これで完璧!? 英語フレーズ “put on”

今回は、put on が含まれる、覚えておきたいフレーズを取り上げてみたいと思います! 基本的なフレーズなのですが、意外と用法が知られていないかもしれません。 put on something 着るput on まずは、「着る...
今日の英語表現

【英語表現】これでお悩み解消!?「悩む」「迷う」は英語でなんというか?

今回は、「悩む」「迷う」を英語でなんというか、です。 「迷う」なら、hard to choose 日本語では、すごくよく使われますよね、「悩む」って。 「悩む」は、「迷う」の意味でも使われるとともに、もっと深刻な苦悩にも使われ...
今日の英語表現

【英語文化】は褒め上手!? 英語のポジティブ表現に学びたい!

英語をやっていて、英語という言語の持つ「ポジティブさ」に感動することが私はしばしばあります。 今回は、そんなお話です。 めっちゃポジティブな英語表現たち 私は海外向けWEBビジネスもやっているんですが、このブログでも使っている...
英語学習マインド

【英語学習マインド】英語ができなくても、やっちゃう人はやっちゃいます

今回は、私が本業でやっているWEBビジネスにまつわる英語のお話です。 英語しかない機能があるWordPress 私がおこなっているWEBビジネスは、「コンテンツ・マーケティング」という形式が主体です。 それがなにかは本題ではな...
おすすめ学習法

【英語学習法】表現の「バリエーション」はあとでいい!まずは「基本」から!

今回は、「表現のバリエーションはあとでいい!」というお話です。 英語表現を学んだら、まずは使い飽きるまで使おう 私は海外向けのビジネスが本業なので、日常的に英語で発信し、サービスのユーザーさんと英語でやりとりをしています。 そ...
今日の英語表現

【英語表現】一番英語で使いたい言葉は “Thank You.”

今回は、私が一番使うことをおすすめしたい、魔法の英語言葉のお話です。 英語で一番おすすめしたい言葉は 私が一番使うことを推奨したい英語。 それは Thank you です。 Thanksでももちろんいいです。 言...